60周年記念式典に参加してきました
60周年記念式典に参加してきました
父・私・長女とお世話になった中学校の記念式典&祝賀会に参加させて頂きました。
体育館は新しくなっていましたが、校舎は当時のまま。
確か僕が入学したころに新校舎がすべて完成したような・・・
なんせ25年ぶりですので(笑)
粛々と式典は進み、講演会はアコーディオン奏者のcoba氏
とってもイイお話でした。多感な中学生にはかなり響いたんではないでしょうか?
講演の最後はサプライズのアコーディオン演奏♪
凄い迫力でした!アコーディオンて凄いんだわ~
その後場所を移して、記念祝賀会。
スピーチは友人の生野くん。当時副会長さん。
今、倅の小学校のPTA会長さん。
みんないい顔してます(笑)
25年ぶりでおとーさん、おかーさんになりましたが昔話で盛り上がりました。
ヨクヨク話をしていると、長女の数学の教科担任がまさかの同級生だったりして(笑)
来年の8/14は同窓会予定と言う事でお開きとなりました。
コメント
-
お世話になりましたぁ〜
おっ、ありがとうございます☆
楽しいひと時をありがとうございました。
同級生の活躍、多彩な方々との出会い、やっぱりすげぇかったデス。
まだまだ私も負けないように頑張りたいと思います。
またやりましょうね、ガッツリと。
-
こちらこそ~
はいのんさん
コメント有難うございます!遅くなってすみません(汗
いやーがっと刺激になりました。
cobaさんもかっこよかったし!
次回は時間を気にせずにrunの話でもしながらゆっくりやりましょう(笑)